こんばんは☆

台風じわじわと近付いてきてますね!皆さん万全の備えをしてくださいね☆

さて今日は当機関区全8両装備してますホキ800ですが、ウェザリングは2両で止まってましたので今日済ませてしまいました。

とりあえず、銀車輪の黒染め車輪化は済ませてあります。
カプラーはラウンドハウス車間短縮ナックルカプラーに交換済みです。

イメージ 1


ホッパーの中はタミヤXF-64レッドブラウンで筆塗りです。

手摺等に白で色指ししてあります。
そして、ホッパー下の砂利が落ちる部分はXF-16フラットアルミに塗っておきます。

そして、ホッパー上部の2本の梁を作ります。

イメージ 2


0.5ミリの洋白丸線を使います。18ミリにカットして0.5ミリピンバイスで穴を開けて差し込むだけです。

それから黒系で塗装しておきます。

次に今回はパステルを使いウェザリングしていきます。

イメージ 3


おもに茶色を使い平筆でポンポンと叩くように汚したい部分にパステルを乗せていきます。

このままだと、パステルは粉なのですぐに落ちてしまうので、XF-86フラットクリアーをエアブラシで吹きました。

エアブラシを吹くと画像以上に色は落ち着いて目立たなくなります。

最後にXF-2フラットホワイトを相当量、希釈して全体に軽く吹き付けて退色感を出しました。

細かい部分はタミヤウェザリングマスターを使い細くて固い綿棒等で汚しておきました。
いつもの場所で

イメージ 4

イメージ 5


最後尾のホキだけ、反射板を取りつけ左に開放テコ、これはたぶん以前使わなかったtomix pz-6257 オハ61用のダミーカプラーの余り部品だったかと思います(笑)

右側には、tomix pz-001 ブレーキホースを一個だけ取り付けました。

イメージ 6


あまり目立たなかったので筆にシルバーの塗料を付けてティッシュで拭き取りドライブラシで凹凸を表現しておきました。

これでホキの整備と加工は完成とします。
砂利を載せようかと思ったのですが、車両が重くなるのと、面倒だったのでまた飽きたらやろうかと思ってますww


本日も読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m