こんばんは☆
寒い日が続いてますが今年もあと半月、体調管理にはじゅうふんお気をつけください。
スマホのバッテリーの持ちが悪く新しいものに交換したのでアプリ等の引き継ぎに四苦八苦くしておりました(汗)
最近のスマホはバッテリー内臓なので昔の様にバッテリーだけ交換とはいかず、機種こど交換なのでやる事が多くスマホばかりいじってました(笑)
どうせ長く使っていればバッテリーの持ちが悪くなるのをわかっていて何故に内臓にするのか??
素人の私には理解に苦しみます(笑)
さて、新しい事は特にやってませんが、kato10-1421 コキ104の増車をしました。
後から出た色の濃いブルーの方のタイプになります。
とりあえずラウンドハウスの車間短縮ナックルカプラーに交換するのに、ついでに車輪を外し、黒染めならぬグレー染めにしました☆
メタルプライマーを塗った後にエアブラシでタミヤXF-2フラットホワイトにXF-54ダークシーグレイを少量混ぜた薄めのグレーを吹きました。
そして今回はパステルを使います。
パステルの焦げ茶を削り筆で車輪に汚れを付けます。
左がエアブラシで吹いただけの車輪、右側がパステルで汚した車輪です。
一手間加えて少しずつ錆びた感じにしました。
そして再び組み立てて手摺に黄色を色指ししてタミヤ墨入れ塗料ブラックを極細面相筆で台車周り、コキの凹凸のある部分に差していきます。
汚すのではなく、陰影付けるだけです。
そして余ったパステルで少しだけウェザリングしてみました。
新車から少し経過した感じにしました。
後は同じようにコキ50000も整備してコンテナもウェザリングしたりしてました。
それはまた後日アップしたいと思います。
本日も読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
寒い日が続いてますが今年もあと半月、体調管理にはじゅうふんお気をつけください。
スマホのバッテリーの持ちが悪く新しいものに交換したのでアプリ等の引き継ぎに四苦八苦くしておりました(汗)
最近のスマホはバッテリー内臓なので昔の様にバッテリーだけ交換とはいかず、機種こど交換なのでやる事が多くスマホばかりいじってました(笑)
どうせ長く使っていればバッテリーの持ちが悪くなるのをわかっていて何故に内臓にするのか??
素人の私には理解に苦しみます(笑)
さて、新しい事は特にやってませんが、kato10-1421 コキ104の増車をしました。
後から出た色の濃いブルーの方のタイプになります。
とりあえずラウンドハウスの車間短縮ナックルカプラーに交換するのに、ついでに車輪を外し、黒染めならぬグレー染めにしました☆
メタルプライマーを塗った後にエアブラシでタミヤXF-2フラットホワイトにXF-54ダークシーグレイを少量混ぜた薄めのグレーを吹きました。
そして今回はパステルを使います。
パステルの焦げ茶を削り筆で車輪に汚れを付けます。
左がエアブラシで吹いただけの車輪、右側がパステルで汚した車輪です。
一手間加えて少しずつ錆びた感じにしました。
そして再び組み立てて手摺に黄色を色指ししてタミヤ墨入れ塗料ブラックを極細面相筆で台車周り、コキの凹凸のある部分に差していきます。
汚すのではなく、陰影付けるだけです。
そして余ったパステルで少しだけウェザリングしてみました。
新車から少し経過した感じにしました。
後は同じようにコキ50000も整備してコンテナもウェザリングしたりしてました。
それはまた後日アップしたいと思います。
本日も読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
コメント