こんばんは☆

さて暇潰しに程度に思い付きでちょい加工しました。

今回はこれ

イメージ 1


トミーテック トラックコレクション第5弾 日野クルージングレンジャー 一般営業用クレーン付き平荷台

これをマスキングして

イメージ 2


エアブラシにて、タミヤXF-5フラットグリーンに少量の白を混ぜて尚且つ、黄色も混ぜて色を作ったのですが、イマイチww

イメージ 3

乾燥したら、恐る恐るマスキングを外してみたら…

意外にイケました(笑)

この前入手したJRインレタを両サイドのドアに転写して、後ろのあおりにもJRマークを入れておきました。

赤色灯は、katoの室内灯の使わなかったカラーフィルター(オレンジ色の部品)を土台部分をカットして赤で塗り真ん中はシルバーで塗ってみました。

いつものとこで

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


保線区の作業員さん達とw

イメージ 7


頑張って保線作業してください(笑)

本日も読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

改良しました☆

赤色灯が小さかったので、タミヤ1.5ミリの角棒を15ミリ幅にカットし三角の頂点をペーパー掛けして丸みを持たせ、センターをアルミフラット、両脇をレッドに塗り交換しました。

イメージ 8

イメージ 9


こちらの方が見映えが良いですね☆

以上です☆