こんばんは☆

さて、モデルアイコンのチキ6000の加工が終わって次はGMグリーンマックス4212 マニ44の整備と加工を始めます。

イメージ 1

キットではなく完成品ですね☆

この車輛は検索かけると車高が異様に高く車高を下げる方法がたくさんヒットしますがこの完成品に限っては然程?車高の高さは気になりません。

ただ若干高く感じるので台車を外しこのマウント部分を少しヤスって下げました↓

イメージ 2


車輪はいつもの様に黒染めにします。

イメージ 3


メタルプライマーを薄めて筆塗りし乾燥後にエアブラシでタミヤX-19スモークにXF-1フラットブラックを混ぜたものを吹きました。

最初katoの黒染め中空車輪に交換しようとしたら少し短いようでスカスカで台車にはまりませんNG

室内灯を入れたり車掌室を作り込もうと思っているので黒染めしてしまうと集電に影響出そうなのですがそれはまた後から考えるとしてディテール重視で塗ってしまいましたww

そして乾くのを待つ間にこんなものを作りました。

イメージ 4


0.3ミリのプラ板を切り出し貨物室と車掌室の仕切りを作ります。

適当に切り出したプラ板を現物合わせでかたちを作りエアブラシでXF-71コックピット色を吹きました。

そして以前コピーして作ったエヌ小屋の583系室内表現シールのドア部分だけ切り抜いて貼り付けます。

イメージ 5

そして次にプラ板を4×4ミリに切り出したGボンドクリアーでL字に接着し、車掌室のイスを作ります。
後にXF-8フラットブルーに塗っておきました。

イメージ 6


次にジャンパ栓やエアホース等の連結器周りのディテールアップにはTomix6255マニ24ダミーカプラーを使います。

今回は使うのは向かって右側の部分的のみ

イメージ 7

左側の解放テコはまたどこかで使うかもしれないので保管しておきます。

そしてもうひとつ

イメージ 8

Tomix6289ジャンパ栓の左側のエアホース部のみ、使います。

イメージ 9


両エンド付けますので一両に2セット
今回は2両整備するので計4セット用意しました。

本日はここでタイムアップ

本日も読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m