※大阪で発生した地震で被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。一日も早い日常が取り戻せるよう、お祈りいたします。
こんばんは☆
少し時間が空いてしまいましたが、簡単に入線報告です
とりあえず衝動買い的に(笑)
Kato 3037-1 EH500 3次形
勿論、中古です(笑)
定価の半額で入手出来ました♪
試しに走らせてみたのですけど、どうも動きが遅いと言うか鈍い?重いので、時間空いた時にでも、中古なので全般検査したいと思っております。
バラバラに分解して各部綺麗に掃除して、みなさん行ってる8軸集電にしたいと思います。
そしてもう1両
Kato 3058-1 EF62 前期形
当機関区には珍しく直流機の入線です☆
なぜか急行越前を再現したくなり、中古での入線ですがほぼ定価でした(汗)
はっきりした記憶ではないのですが、子供の頃上野から急行八甲田乗った時か?隣のホームに越前が停まってたような記憶が…
かなり怪しい記憶ですが古い客車だなーと眺めてた気がします(笑)
越前を再現するには、EF63 2機、EF70、そしてEF81一般色も必要になりますね!
ぼちぼち、集めていこうと思ってます。
これも全般検査したらブログアップしたいと思います。
本日も読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
こんばんは☆
少し時間が空いてしまいましたが、簡単に入線報告です
とりあえず衝動買い的に(笑)
Kato 3037-1 EH500 3次形
勿論、中古です(笑)
定価の半額で入手出来ました♪
試しに走らせてみたのですけど、どうも動きが遅いと言うか鈍い?重いので、時間空いた時にでも、中古なので全般検査したいと思っております。
バラバラに分解して各部綺麗に掃除して、みなさん行ってる8軸集電にしたいと思います。
そしてもう1両
Kato 3058-1 EF62 前期形
当機関区には珍しく直流機の入線です☆
なぜか急行越前を再現したくなり、中古での入線ですがほぼ定価でした(汗)
はっきりした記憶ではないのですが、子供の頃上野から急行八甲田乗った時か?隣のホームに越前が停まってたような記憶が…
かなり怪しい記憶ですが古い客車だなーと眺めてた気がします(笑)
越前を再現するには、EF63 2機、EF70、そしてEF81一般色も必要になりますね!
ぼちぼち、集めていこうと思ってます。
これも全般検査したらブログアップしたいと思います。
本日も読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント