こんばんは☆
さて、kato3034-3 EF210 100番台シングルアームパンタグラフの付属のインレタナンバーがどうしようもない件をお知らせしましたが、頼んでおいたレボリューションファクトリーさんのEF210 ナンバーインレタが届きましたので、早速作業しました。
この中に115がなかったので、最初に5だけ転写して、クリアー(タミヤの水性X-22)を塗り乾いてから残りはEF210-111の1だけ切り取り、EF210-11を後から転写しました。
サイド
相変わらずインレタ貼り貼りは苦手で
気が向いたら直します(笑)
さて、そして入線です。
Katoから発売されたばかりの3061-4 EF65 2000 JR貨物2次更新色
それと中古で
3024-1 EF64 1000 JR貨物新更新色
最近、直線ELの増備が進んでる当機関区です☆
これらも次から整備加工していきたいと思います。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
さて、kato3034-3 EF210 100番台シングルアームパンタグラフの付属のインレタナンバーがどうしようもない件をお知らせしましたが、頼んでおいたレボリューションファクトリーさんのEF210 ナンバーインレタが届きましたので、早速作業しました。
この中に115がなかったので、最初に5だけ転写して、クリアー(タミヤの水性X-22)を塗り乾いてから残りはEF210-111の1だけ切り取り、EF210-11を後から転写しました。
サイド
相変わらずインレタ貼り貼りは苦手で
気が向いたら直します(笑)
さて、そして入線です。
Katoから発売されたばかりの3061-4 EF65 2000 JR貨物2次更新色
それと中古で
3024-1 EF64 1000 JR貨物新更新色
最近、直線ELの増備が進んでる当機関区です☆
これらも次から整備加工していきたいと思います。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント