いつもの場所で
1END側
常時点灯仕様にしてます。
サイド

2END側
1END側正面

2END側

サイド

1END側

2END側正面

前回加工整備したEF64 1036号機と重連にしてみました。


そしてジオラマ展示台でタキ1000日本石油輸送色を牽引させてみました。
これでkato 3024-1 EF64 1000 JR貨物新更新色の加工整備は完工とします。
次は同じ作業を忘れない為にまたしても64です(笑)
EF64 1046 広島更新色の追加加工整備をしたいと思います。
本日も長々と最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント