こんばんは☆  

さて前回の続きです。
細かな部分を修正したり、追加ウェザリングをしたりして完成しました。
20190807_212253
EF64 1027号機

国鉄時代の64にしてみました。
なのでパンタグラフ下の△マーク等は入れてません。

それでは細部を見ていきます
1END側
20190807_212404
サイド
20190807_212418
1END助手席側
20190807_215045
正面
20190807_214414
ワイパーは本来モールドは内側を向いていますが、せっかく削って別体化したので外側に向けて取り付けてみました。
 
スカート部のアップ
20190807_214448

解放テコはいつものEF71のassyです。
解放テコの受けも取り付けました

運転台のアップ

20190807_212529
時刻表差し、ブレーキ台、ブレーキレバー単弁、自弁も確認出来ますね
マスコンも何とか見えますかね(笑)

区名札は高崎機関区の『高』にしました。

配電盤、ブロワー室の扉の窓も確認出来ます
20190808_203916


助手席側から
20190808_203656

屋根上の手すり、扇風機カバーのフック、パンタグラフの碍子は緑に塗ってます。
FARBEの#009青緑1号を筆塗りしてます。
20190807_214532
2END側
20190807_214722
サイド
20190807_214741
2END助手席側
20190807_214616
2END正面
20190807_214805
こちらはワイパーはモールドと同じ内側にしてみました。
2END側スカート部のアップ
20190807_214821
1END側パンタグラフ周り
20190807_214859
2END側パンタグラフ周り
20190807_214849
台車DT138A
銀河モデルさんのN-045速度検知装置を取り付け

20190807_214638
中間台車DT139A
20190807_214642
右側に0.25ミリケンタカラーワイヤーでケーブルを追加
製造銘板は川崎重工/富士電機
レボリューションファクトリーさんのエッチングパーツです
20190807_214647
台車にはタミヤX-11クロームシルバーをドライブラシしてます。
極薄く台車のエッヂがわかる程度にやってます。

画像が多くなってきたので、別にアップします→