こんばんは☆
日に日に寒さが増してますが皆さま体調管理には十分お気を付けくださいm(_ _)m
さて、katoから2018/4月に新製品予定情報がアップされましたが、私が待ちに待った機関車がついに発売されます。
ED71です!
まさかkatoから出すとは想定外でしたww
マイクロの独壇場だったED71
某オークション等では定価の2倍ぐらいで取り引きされてた様ですが(^-^;
しかもなぜか2次型から発売…
思うところED62を出してボディーはほぼ同じでサイドのルーバーも似た感じなので、手っ取り早かったのかな(笑)
翌月には1次型も出してるくるはず!
これは、買わねばww
当機関区には、マイクロのED71が8機在席してます。
1次型4機の2次型4機
全てナンバーは変えてありますが、交流機関車マニアとしてはまた増備しなくては(笑)
そして、ク5000も新規で発売☆
これは、4月はお金かかりそうな予感です(^-^;
当機関区では、kato8018-2 ク5000が16両在席しておりまして
前記事にもアップしましたがシートカバーの自作
新製品ではシートカバー付のクルマも付属するようなので楽しみです♪
一足先にこの編成はやってしまいましたが
新製品での編成も組んでみようかと思ってます♪
しかし、katoからED71出すとはww
てっきりtomix辺りから出しそうな予感はしてましたがww
でもすぐにtomixも出してきそうな気がします(笑)
YouTubeにマイクロ ED71 8 +ED71 47 +ク5000 15両の走行動画をアップしてみました。良かったら覗いてみてください。→https://youtu.be/annWJuAwwzc
本日も読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
日に日に寒さが増してますが皆さま体調管理には十分お気を付けくださいm(_ _)m
さて、katoから2018/4月に新製品予定情報がアップされましたが、私が待ちに待った機関車がついに発売されます。
ED71です!
まさかkatoから出すとは想定外でしたww
マイクロの独壇場だったED71
某オークション等では定価の2倍ぐらいで取り引きされてた様ですが(^-^;
しかもなぜか2次型から発売…
思うところED62を出してボディーはほぼ同じでサイドのルーバーも似た感じなので、手っ取り早かったのかな(笑)
翌月には1次型も出してるくるはず!
これは、買わねばww
当機関区には、マイクロのED71が8機在席してます。
1次型4機の2次型4機
全てナンバーは変えてありますが、交流機関車マニアとしてはまた増備しなくては(笑)
そして、ク5000も新規で発売☆
これは、4月はお金かかりそうな予感です(^-^;
当機関区では、kato8018-2 ク5000が16両在席しておりまして
前記事にもアップしましたがシートカバーの自作
新製品ではシートカバー付のクルマも付属するようなので楽しみです♪
一足先にこの編成はやってしまいましたが
新製品での編成も組んでみようかと思ってます♪
しかし、katoからED71出すとはww
てっきりtomix辺りから出しそうな予感はしてましたがww
でもすぐにtomixも出してきそうな気がします(笑)
YouTubeにマイクロ ED71 8 +ED71 47 +ク5000 15両の走行動画をアップしてみました。良かったら覗いてみてください。→https://youtu.be/annWJuAwwzc
本日も読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m