こんばんは☆
先のkato3059 EF510 0 の加工整備と平行してEH200の手すり部分のモールド除去跡を修復しました。
アップで見るとあまりに雑過ぎでクオリティー低いので反省ですm(_ _)m
この赤丸部分のモールド除去跡
あまりに酷いのでやり直します
ボディーを外しワイパーもフロントガラスも外し手すりも外します
そして自作プラ板サンダーで#1500→#2000で磨き凹凸を取りました
そしてマスキングしてブルーの部分だけ再塗装
塗料はタミヤX-7ブルーに少量のX-2ホワイトを混ぜて調合
これでほぼ色は合います
手すりのモールド部分から下のヘッドライト上部にかけてボカしてます
どうでしょう?ほぼ段差は消えました
肉眼だとわかりません
そして0.2mm真鍮棒で手すりを作り直しました
メタルプライマーを筆塗りした後に再度調合したブルーで筆塗りし終了
1END側
だいぶまともになった気がします(笑)
これからは手を抜かない様に気を付けます
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント