こんばんは☆

さて前回からの続きです

フロントガラスを外しワイパーのモールドを除去しました。
自作ちびノミでワイパーのモールドを削り、自作棒サンダー#1500→#2000で磨き凹凸を取った後タミヤコンパウンド粗め→細目→仕上げ目→最後にHASEGAWAのセラミックコンパウンドで磨きフィニッシュ
途中の画像は前回のEF510と同じなので割愛させて頂きました

20200123_193404
そして運転台をはめ込みヘッドライト上に手すりを取り付け
これはTAVASAさんのPH-303 EF63用手すりパーツ、前に63の整備加工をした際に使わなかった手すりパーツがあったので流用しました。
幅3.0mmの手すりなら何でも大丈夫です

そしてサイドの乗務員乗り口扉横の手すりのもーを削り別体化
レボリューションファクトリーさんの4998 手すり1.2mmを取り付けます
20200123_193250
ナンバーは14号機にしてみました。


次に屋根上のフックの取り付け
モールドを削りレボリューションファクトリーさんの5009  EL吊り金具を10ヵ所に取り付け
手すりは同じくレボリューションファクトリーさんの4998 手すり1.2mmです
20200123_193337

外しておいた屋根上の配管
碍子はFARBEの#009青緑1号で塗り、配管はタミヤXF-28ダークコッパーで塗っておきました
20200123_193436

そして次
台車の車輪なんですがTOMIXのEH200の車輪は車輪の横の銀の部分が気になるのでメタルプライマーを筆塗りしその後、
20200123_193600

FARBEのねずみ色に黒を少し加えたグレーを調合し塗ってみました
20200123_211353
銀色の部分が目立たなくなり足元が引き締まると思います

画像は中間側の台車ですが先端の台車も黒染めならぬグレー染め?しておきました(笑)

そしてボディーを組んで台車も取り付けてみました
20200123_233800
20200123_233808
台車にも0.25ミリケンタカラーワイヤーを曲げてゲーブルを取り付けてます

20200123_233738
20200123_233742

2END中間寄りの台車の右側には最後に銀河モデルさんのN-048速度記録装置を取り付けますが先に0.6mmピンバイスで穴を開けておきました
20200123_233746
20200123_233952

そして一旦ボディーを外しバラしてスーパークリアーIIIを吹きました
20200125_185016
これから軽めにウェザリングしようと思ってますが最近のELなのでそこまでくたびれてないので艶を残しながらのウェザリングをしようと思ってます。

塗装が乾くまで一晩放置するので本日はキリが良いここまで☆

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m


拍手押してくれた方、ありがとうございましたm(_ _)m