こんにちは☆

緊急事態宣言、約1ヶ月延長になってしまいましたね(汗)
まっ、そうなるとは思ってましたが…

今月一杯ではなく繰り上げで緊急事態宣言の解除をしてくれる事を願うばかりです


さて前回の続きです

無事走行テストをクリアーしたのでボディーを被せてみました
20200504_181738

パンタグラフを取り付ける際に、別体化した配管を実車同様にパンタグラフに差し込んでます
20200504_181857
20200504_181908

解放テコも連結器とつなぐ、O字のリングを取り付けます

20200504_181745

そして台車に空転検知ケーブル?を取り付け
いつもは銀河モデルさんのN-119を付けているのですがケーブルは0.24mmステンレスワイヤーで自作しました
20200504_181759
中間台車の速度検知装置?もいつもは銀河モデルさんのN-048速度検知装置をそのまま取り付けてましたが今回はケーブルのみ0.24mmステンレスワイヤーにしてみました
20200504_181812

これは0.15mmのステンレスワイヤーです
20200504_181830


そしてもう少し運転台を作り込んでみようと思い助手席側の機器類を追加してみました。

EF81の運転台の画像見てみるとなぜかスピーカーみたいものがありプラの丸棒から作ってみました。
ちゃんと穴を開けてあります(笑)

けどホラ貝みたくなっちゃいましたね(爆)
いづれ気が向いたら改良してみます
20200507_214719

そして得意の消火器も(笑)
20200507_214755
20200507_214927

そしてウェザリングするのにマスキングしました。
20200507_230504


そしてウェザリング
今回は汚すというより年数経って色褪せてきた感じを出すイメージでウェザリングしてみました
20200510_004301
ここから綿棒を使い色を落としていきます

本日はここでタイムアップ

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

そしていつも拍手押して下さる方々、ありがとうございます☆