こんにちは☆
ついでにこの前やったkato EF65 1000番台 前期形改 EF65 1033号機[宇]の台車の精密加工を追加でやりました。
過去の精密加工記事はこちらから
なるべく実車に近付けるべく、車輪と線路ギリギリの所まで寄せてます
これで砂が出れば空転もしないですね(笑)
この後メタルプライマーを筆塗りし、タミヤXF-85ラバーブラックで色差ししました
いい感じになりました。
そしてレールに乗せてクリアランスを確認
たまにポイント通過する時に金属音がする時がたりましたが脱線することもなく合格です。
やはり精密加工しても走れなきゃ意味がないので☆
これで完成とします。
そして次も台車の追加精密加工は続きます(笑)
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント