こんにちは☆
12/3(金)の朝方に関東地方で地震があり、当地も震度4の揺れがあり、飾ってあった過去に精密加工した車輌が倒れてました
全車輌、脱線転覆(汗)


上の段のは1㍍50㌢程の高さにあるのですが、あれ?一両何かないな?と思ったら、TOMIX 7151 EF71 1次形 サッシ窓に加工した71が落下してました(汗)
まぁ、そんな高い場所に飾っておいたのが悪いんですが、こんな状態です

とりあえず、細かく観察してみたら、バラバラになっていますが特に欠損した所はなさそうにで修理しました
スノーブロウが外れててカプラーもぶっ飛んでました
台車も左右とも外れボディーが外れ掛けてました
床が絨毯だったのが幸いしてか、屋根上から落ちたようでホイッスルカバーの手すり、オデコの手すりがひん曲がっててパンタグラフがぶっ飛んでました

このステップも取れてました

手すりを新しいものに交換
パンタグラフも組み直しコーベルを新たに取り付け

そして、色を塗りました
補修したホイッスルカバーの手すり、オデコの手すり

後はこれといって被害なし
お座敷レイアウトで試走させて不具合もなしで大丈夫
いやー、落下したにも関わらずこれくらいで済んだのはまさに奇跡でした(苦笑)


他の転覆してた機関車もサイドの乗務員乗り口ドア横の手すりが曲がった程度で済んだので直しておきました
またいつ地震あるかわからないので置場所を変えなければです
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
12/3(金)の朝方に関東地方で地震があり、当地も震度4の揺れがあり、飾ってあった過去に精密加工した車輌が倒れてました
全車輌、脱線転覆(汗)


上の段のは1㍍50㌢程の高さにあるのですが、あれ?一両何かないな?と思ったら、TOMIX 7151 EF71 1次形 サッシ窓に加工した71が落下してました(汗)
まぁ、そんな高い場所に飾っておいたのが悪いんですが、こんな状態です

とりあえず、細かく観察してみたら、バラバラになっていますが特に欠損した所はなさそうにで修理しました
スノーブロウが外れててカプラーもぶっ飛んでました
台車も左右とも外れボディーが外れ掛けてました
床が絨毯だったのが幸いしてか、屋根上から落ちたようでホイッスルカバーの手すり、オデコの手すりがひん曲がっててパンタグラフがぶっ飛んでました

このステップも取れてました

手すりを新しいものに交換
パンタグラフも組み直しコーベルを新たに取り付け

そして、色を塗りました

補修したホイッスルカバーの手すり、オデコの手すり

後はこれといって被害なし
お座敷レイアウトで試走させて不具合もなしで大丈夫
いやー、落下したにも関わらずこれくらいで済んだのはまさに奇跡でした(苦笑)


他の転覆してた機関車もサイドの乗務員乗り口ドア横の手すりが曲がった程度で済んだので直しておきました
またいつ地震あるかわからないので置場所を変えなければです
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (4)
ワイプ
が
しました