(仮称)東北本線 岩○機関区

Yahoo!ブログの閉鎖に伴い、こちらに引っ越してきました。主にNゲージの精密加工をしております。機関車関連、客車、貨車等の加工ばかりで電車関係は少ないです。宜しくお願いいたします。

カテゴリ: 入線報告

こんばんは☆

久々の更新です。
また間が空いてしまいましたが、とくに何にもしてません(笑)

その間に、急行越後を再現したくちょちょくと車両集めてました。

とりあえずは、これ

イメージ 1


Kato 3081 EF70 1000
Kato オロネ10
Kato オハネ12
Kato オハネフ12
Kato スハ45
Kato スハ45
Kato スハフ42

オハネ12は、これをベースに車掌室のから位置を変更、妻面に尾灯追加してオハネフ13に改造予定です(いつになる事やらww)

マニ37とスハ45は予備車両があるので、残るはスロフ62
これは津軽のAssyを揃えようと企んでます。

あとKato EF81 一般色も入線予定です。

EF63×2は今のところ未定です(^-^;

レボリューションファクトリーさんの越前インレタ、サポシール越前用の福井行き、愛称札シールも揃えてます。

あとは、『やる気』だけなんですが(笑)

こんな感じで進めています。

あと昨日、近所の量販店さんにkato 3061 EF65 1118レインボーのカプラーセットを買いに行ったら、もうない!

ネットを駆使して探してみても、まったくどこにもないっ!

ホビセンにも在庫ないみたいです!

ったくあれだけ大っぴらにカプラーセットやクーラー交換でE65 1000後期形がスノーブロウ付きになりますよ~なんて宣伝してるなら初期出荷分だけでも、じゅうぶんに用意してほしいものです

私以外にも、入手出来なくて困ってる方たくさんいるのではないでしょうか??

って事で当機関区のEF65 1000後期形はカプラーセット入手するまで休車決定です(涙)

こんな感じでぼちぼち手をつけて行こうかと思っております。


さて、ここから業務連絡です(笑)

牛雄さん☆
これです

イメージ 2

この赤色矢印の先のチェーン部分をシルバーに塗ってお使いください

オハフ33に付けるとこんな感じです

イメージ 3

イメージ 4


津軽のオハネフ12はこんな感じです

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

お使いくださいm(_ _)m

※大阪で発生した地震で被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。一日も早い日常が取り戻せるよう、お祈りいたします。

こんばんは☆

少し時間が空いてしまいましたが、簡単に入線報告です

とりあえず衝動買い的に(笑)

イメージ 1


Kato 3037-1 EH500 3次形

イメージ 2


勿論、中古です(笑)
定価の半額で入手出来ました♪

試しに走らせてみたのですけど、どうも動きが遅いと言うか鈍い?重いので、時間空いた時にでも、中古なので全般検査したいと思っております。
バラバラに分解して各部綺麗に掃除して、みなさん行ってる8軸集電にしたいと思います。

そしてもう1両

イメージ 3


Kato 3058-1 EF62 前期形

イメージ 4


当機関区には珍しく直流機の入線です☆

なぜか急行越前を再現したくなり、中古での入線ですがほぼ定価でした(汗)

はっきりした記憶ではないのですが、子供の頃上野から急行八甲田乗った時か?隣のホームに越前が停まってたような記憶が…

かなり怪しい記憶ですが古い客車だなーと眺めてた気がします(笑)

越前を再現するには、EF63 2機、EF70、そしてEF81一般色も必要になりますね!

ぼちぼち、集めていこうと思ってます。

これも全般検査したらブログアップしたいと思います。


本日も読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

こんばんは☆

小雨が降ったりとジメジメした天気が続いてる関東地方

本日入線がありましたのでアップしておきますm(_ _)m

イメージ 1


Kato3061-2 EF65 1000 後期形JR仕様
当機関区には珍しく直流機の入線です☆

イメージ 2


これをこのまま走らせる訳もなく、こんなものもゲットしてきました。

イメージ 3


ホビーセンターカトーのEF65 1000 黒Hゴムガラスセット

ガラスだけかと思ったら、2000番台のブルーですけどナンバープレート、GPSアンテナ、避雷器、屋根のモニターも付いてるんですね!


来月、発売するEF65レインボー塗装機のカプラーセット(スノーブロウ付き)を買ってレボリューションファクトリーから出てる2000番台の赤ナンバープレートを買って、これに仕立てようと企んでますw

イメージ 4


ネットから勝手に借りてきた実車の画像です。

そう、EF65 2065にしてみようかと☆

なのでそれまでは暗がりにしまっておきます(笑)


それともう一両入線です。

イメージ 5

イメージ 6


16番のTomix HO-165 ED75 700(後期形 サッシ窓)です。

実は交流機ED75マニアですので、この75は見逃せなくつい買ってしまいました(笑)

観賞用になると思いますww

実は16番の75は2両持ってまして、Tomix HO-109 ED75 一般形

イメージ 7


そしてHO-110 ED75 (ひさし付き)耐寒形

イメージ 8


まだ未整備状態で一般形の色差しをした程度でケース付のジオラマに飾ってあります。
その他にKatoの12系客車6両もあるのですが、押し入れで眠ってます(笑)

16番も昔に比べたらプラ製品が出てきて価格も抑えられてきたので良いんですけど走らせる場所もなければお金もかかるので、あくまでも観賞用になってしまいますね(;´д`)

イメージ 9

イメージ 10



また時間ある時に16番の75もウェザリングしてみようと思ってます☆

本日も読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

こんばんは☆

さて先日、日曜日に入線した車両の紹介をさせて頂きますm(_ _)m

今回はこれ

Kato 10-1448 ク5000 6両セット×2
単品 8078 ク5000×2

計14両の大量入線です(笑)

しかも旧製品 ク5000 が計17両もあると言うのに…

新規金型新製品と言ううたい文句に触発され買ってしまいました(^-^;

イメージ 1


さて、とりあえず一両だけいじってみます。
付属のタイヤガイドシールを貼ってみました。
下段を貼るのにバラす必要がありますが、いつもの様に下部のボディーを爪でかるく開けばすんなり外れます。

イメージ 2

貼ってみました。

イメージ 3

軽く貼ってあとは極細綿棒でこすって圧着させました。
カプラーは、ナハフ11かもめナックルカプラーにしました。

イメージ 4


これは旧製品もこれを使ってるのですがラウンドハウスの車間短縮ナックルカプラーでもイケる事はイケるのですが私的に車間が狭すぎてイマイチだったので、かもめの方にしました。
車間間隔は

イメージ 5


こんな感じ、約5~6ミリと言ったとこでしょうか?

旧製品と新製品比べてみます。

イメージ 6

手前が新製品です。

そして車載のシート仕様の車

イメージ 7


載せてみました。

イメージ 8


もちろんカバーは取れません(笑)

前回、製作したアルミホイル巻き自作シートカバーと比べてみます。

イメージ 9


奥が自作のシートカバーです。

イメージ 10


どうなんでしょ?(笑)
新製品はきっちりシワもなくテカテカの状態、
一方、自作の方はアルミホイールのクチャクチャ感がシートのシワに言えなくもない?ww

好みの問題でしょうか?

車両は実直な感想、あまり旧製品と変わりばえしないような…

この程度の違いなら買わなくても良かったような(笑)

あくまでも私個人の偏見なので参考にしないでくださいww

そして、車掌者ヨ6000も買おうとしたら、まさかの品切れ!(゜ロ゜;

まさか発売されて数日しか経ってないのにー
って事で次回入荷分を予約してきました。

最近katoの製品はすぐになくなりますね!
欲しい製品は予約するのが良いと思う次第です(笑)

さて明日は待ちに待ったkato ED71 2次型の入荷日

交流機好き当機関区にはマイクロエースのED71 1次型4両、2次型4両、計8両稼働してますがさらにkatoのが2両増備予定です。

また比べてみます。

本日も読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

遅ればせながら、明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年もどうぞ宜しくお願いいたします☆

さてお正月休みの間は家を空けてましたので加工、作業等は何にもしていません

今年初の入線は、暮れに入線しましたTomix 92413 2 92414×3 455系12両に+1両  13両フル編成に足りなかったサハシ455を買い足しました。

そしてついフラフラ~とKato Assyワサフ8003だいせんを衝動買い☆
その他コンテナをちょいと足しました。

イメージ 1



何から手を付けようか悩んでますがボチボチと作業始めたいと思います。

今日も読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m

↑このページのトップヘ