こんにちは☆
さて前回でペアーハンズさんのロンチキB編成、完成に伴い以前製作した、同じくペアーハンズさんのロンチキSENタイプ
いわゆる岩切ロンチキの追加加工をしました
初めてエッチングパーツの製作をしてあまりの作りの雑さ?(苦笑)に嫌気がさし手直ししてる次第です(笑)
ただいま在庫切れで上物エッチングパーツが入手出来ないので再生産出来ましたら上物を全て作り変えようと考えてます。
それまでとりあえず出来る部分を追加加工しました。
まずはエプロン車の連結器周りから

前回のB編成のエプロン車に行った加工で不具合でなかったので同じように加工しました。
プラ板を切り出し連結器周りを補正
カプラーが首を振る時に干渉しない程度に隙間を開けてます
そこにエアホースはTomixの分別パーツ PZ-001ブレーキホースを取り付け、実車同様にチェーンで吊るしました

標識掛けも追加
バルディローズさんのNB-501標識掛けセットのAタイプを使ってみました
カラーはモリタの鉄道カラー赤3号を使ってます


アップで

ステップも交換
付属の物を取り付けてましたがバルディローズさんのNF-711長物車用ステップに交換しました

そして中間車の滑り台車も追加加工

表記もやり直しました

フックはレボリューションファクトリーさんの5121ドアノブをブック代わりに取り付けてます

前回なぜか取り付けてなかったブレーキ表示器
これはペアーハンズさんのチキ用足ブレーキセットの中に入ってたものを使いました
大きさ的には前回のB編成で使ったバルディローズさんのNF-709ブレーキ表示器よりも合ってる気がします

そしてステップもバルディローズさんのものに交換

表記もA1に変えました
A1表記はパンケーキコンテナさんのチキ5500用デカールを使ってみました
インレタではなくデカールなので貼りやすかったです。
表記類も種類がたくさんあるので、何かにまた使えそう
実車にはステップには注意書き?みたいな表示がありますがレボリューションファクトリーさんの4490チキ6000 表記類インレタ2 岩切常備の中から使わなかった、何となくそれらしく見えるものを転写してみました(笑)
これを全車やり完成

Tomix9154改 ED75 759『仙』に牽引させていました


お座敷レイアウトにて


あとは上物のエッチングパーツが再販になった時に作り直したいと思います。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
さて前回でペアーハンズさんのロンチキB編成、完成に伴い以前製作した、同じくペアーハンズさんのロンチキSENタイプ
いわゆる岩切ロンチキの追加加工をしました
初めてエッチングパーツの製作をしてあまりの作りの雑さ?(苦笑)に嫌気がさし手直ししてる次第です(笑)
ただいま在庫切れで上物エッチングパーツが入手出来ないので再生産出来ましたら上物を全て作り変えようと考えてます。
それまでとりあえず出来る部分を追加加工しました。
まずはエプロン車の連結器周りから

前回のB編成のエプロン車に行った加工で不具合でなかったので同じように加工しました。
プラ板を切り出し連結器周りを補正
カプラーが首を振る時に干渉しない程度に隙間を開けてます
そこにエアホースはTomixの分別パーツ PZ-001ブレーキホースを取り付け、実車同様にチェーンで吊るしました

標識掛けも追加
バルディローズさんのNB-501標識掛けセットのAタイプを使ってみました
カラーはモリタの鉄道カラー赤3号を使ってます


アップで

ステップも交換
付属の物を取り付けてましたがバルディローズさんのNF-711長物車用ステップに交換しました

そして中間車の滑り台車も追加加工

表記もやり直しました

フックはレボリューションファクトリーさんの5121ドアノブをブック代わりに取り付けてます

前回なぜか取り付けてなかったブレーキ表示器
これはペアーハンズさんのチキ用足ブレーキセットの中に入ってたものを使いました
大きさ的には前回のB編成で使ったバルディローズさんのNF-709ブレーキ表示器よりも合ってる気がします

そしてステップもバルディローズさんのものに交換

表記もA1に変えました
A1表記はパンケーキコンテナさんのチキ5500用デカールを使ってみました
インレタではなくデカールなので貼りやすかったです。
表記類も種類がたくさんあるので、何かにまた使えそう
実車にはステップには注意書き?みたいな表示がありますがレボリューションファクトリーさんの4490チキ6000 表記類インレタ2 岩切常備の中から使わなかった、何となくそれらしく見えるものを転写してみました(笑)
これを全車やり完成

Tomix9154改 ED75 759『仙』に牽引させていました


お座敷レイアウトにて


あとは上物のエッチングパーツが再販になった時に作り直したいと思います。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m