いつもの場所で
1END側
2END側から
サイド
そしてお座敷レイアウトにて客車を連結してみました。
急行越前
さすがに全部は入りきらないですね(笑)
急行越前を再現する
とりあえずは横川までは行けますね(笑)
当機関区にEF63がないので増備しなければ…
そこで皆様に質問なんですがkatoの63を揃えるならどれを買えば良いんでしょうか??
品番教えて頂けると助かりますm(_ _)m
なにぶん、直流機に詳しくないもので(汗)
さて次はkatoから発売されたEF81 一般色も入線してるのですが旧製品のkato EF81 一般色があるのでどうしましょう(笑)
先にkato EF70 1000番台があるのでそちらの加工整備を先に済ませようかと思います。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
1END側
2END側から
サイド
そしてお座敷レイアウトにて客車を連結してみました。
急行越前
さすがに全部は入りきらないですね(笑)
急行越前を再現する
とりあえずは横川までは行けますね(笑)
当機関区にEF63がないので増備しなければ…
そこで皆様に質問なんですがkatoの63を揃えるならどれを買えば良いんでしょうか??
品番教えて頂けると助かりますm(_ _)m
なにぶん、直流機に詳しくないもので(汗)
さて次はkatoから発売されたEF81 一般色も入線してるのですが旧製品のkato EF81 一般色があるのでどうしましょう(笑)
先にkato EF70 1000番台があるのでそちらの加工整備を先に済ませようかと思います。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント