こんにちは☆
先日完成したTOMIX 16番ゲージ
ED75 777号機に牽引させるのに以前買っておいたモデルアイコンさんのチキ6000をいじっていきたいと思います
箱から出して眺めてると…
あっ、解放テコを作ってみよう
それにエアホースも取り付けようと思い加工開始
とりあえず、evergreenの1.0㍉×1.0㍉プラ角棒を0.5㍉の長さでカット
そこに0.5㍉の穴をピンバイスで開けてそこにNゲージ用の銀河モデルN-637 吊り金具を流用してみます
そこに0.3㍉真鍮棒を曲げて解放テコとしました
エアホースは前回使わなかったTOMIX HOの機関車付属のエアホース
これを使います
ただ、これ形が悪いのでコック部をへの字に曲げて、ホース部もRを付けて曲げてます。
その先端に0.3㍉ピンバイスで穴を開け、L字に曲げた0.2㍉真鍮棒を取り付けておきます
後にチェーンで引っ掛かける為です
この後ガイアのマルチプライマーを筆塗り後、コック部と先端をタミヤXF-56 メタリックグレーで塗り、ホース部をXF-85 ラバーブラックで塗装しました
そして先程取り付けた解放テコ
同じくマルチプライマーを筆塗り後、艶消し黒で塗装しました
チェーンは以前買っておいたMODELER'SさんのMCT323 汎用ブラックチェーンのS
を使ってみました
Nゲージだとオーバースケールで使わなかったので、HOで使ってみる事にしました
そしてサイドの手すりも製作
0.4㍉真鍮棒で作り、模型用セメダインで仮止めしてU字に曲げた0.2㍉真鍮棒で押さえました
手すりは先にエアブラシで塗装
筆塗りですと、どうしても塗料付きすぎてボテッとした感じになってしまうのでエアブラシにしました
下の部分だけ、この後筆塗りしてます
この加工をやる事×6両
そのとなりにも小さい手すりを取り付け
0.3㍉真鍮棒を曲げて製作
最後尾には反射板取り付け
これは、TOMIX のコキ5000に付属してるもので、たくさん余ってるので流用しました
こちらは逆側
計6両完了
そして最後にインレタ
ED75-777に牽引されるのに買っておいたので岩切常備にしておきます
Nでは、このインレタ貼りが最大の難関でしたが16番だと大きいので楽でした
とは、言っても何回か失敗しましたが(笑)
そして最後にウェザリングします
資料とにらめっこしながらとりあえず2両やってみます
とりあえず荷台はタミヤのウェザリングマスターを使い塗ってました
そしてパステルを削り平筆で重ねます
そして綿棒を使い余分な塗料を拭き取ってみます
台車や下廻りはエアブラシを使いレッドブラウンを吹いてみました
所々に墨入れします
こんな感じで良いかな?
チキは2両1ユニットなので次も2両ウェザリングしてみました
今回は荷台にレッドブラウンを吹いた後にフラットアースを吹いてます
台車周りにタミヤ XF56 メタリックグレーを使いドライブラシしてエッヂを出してます
金属がかった感じになったかな?
で、ウェザリングマスターを塗ってみたら、やり過ぎた感が(汗)
なので最後に綿棒で拭き取ってみたけど、あまり落ちてない
まっ、これはこれで良いかな(笑)
そして最後の2両も
とりあえずプラ感をなくす為にタイヤブラックを吹いてみました
次にレッドブラウンをスポット的に吹いてます
この時台車周り、床下周りもレッドブラウン吹いてます
そして最後に赤錆をスポット的に吹いてます
下廻りも
そして最後に仕上げ
ウェザリングカラー、ステインブラウン、グラウドブラウンを荷台に墨入れ
最後にマルチブラックで仕上げてみました
そして、これで6両全て完成です
2両1ユニット×3
それぞれ違いが出たと思います
これで完成とします
さっ、これでED75-777 号機に牽引させる貨車が出来ました
また後で画像UPしたいと思います。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
先日完成したTOMIX 16番ゲージ
ED75 777号機に牽引させるのに以前買っておいたモデルアイコンさんのチキ6000をいじっていきたいと思います
箱から出して眺めてると…
あっ、解放テコを作ってみよう
それにエアホースも取り付けようと思い加工開始
とりあえず、evergreenの1.0㍉×1.0㍉プラ角棒を0.5㍉の長さでカット
そこに0.5㍉の穴をピンバイスで開けてそこにNゲージ用の銀河モデルN-637 吊り金具を流用してみます
そこに0.3㍉真鍮棒を曲げて解放テコとしました
エアホースは前回使わなかったTOMIX HOの機関車付属のエアホース
これを使います
ただ、これ形が悪いのでコック部をへの字に曲げて、ホース部もRを付けて曲げてます。
その先端に0.3㍉ピンバイスで穴を開け、L字に曲げた0.2㍉真鍮棒を取り付けておきます
後にチェーンで引っ掛かける為です
この後ガイアのマルチプライマーを筆塗り後、コック部と先端をタミヤXF-56 メタリックグレーで塗り、ホース部をXF-85 ラバーブラックで塗装しました
そして先程取り付けた解放テコ
同じくマルチプライマーを筆塗り後、艶消し黒で塗装しました
チェーンは以前買っておいたMODELER'SさんのMCT323 汎用ブラックチェーンのS
を使ってみました
Nゲージだとオーバースケールで使わなかったので、HOで使ってみる事にしました
そしてサイドの手すりも製作
0.4㍉真鍮棒で作り、模型用セメダインで仮止めしてU字に曲げた0.2㍉真鍮棒で押さえました
手すりは先にエアブラシで塗装
筆塗りですと、どうしても塗料付きすぎてボテッとした感じになってしまうのでエアブラシにしました
下の部分だけ、この後筆塗りしてます
この加工をやる事×6両
そのとなりにも小さい手すりを取り付け
0.3㍉真鍮棒を曲げて製作
最後尾には反射板取り付け
これは、TOMIX のコキ5000に付属してるもので、たくさん余ってるので流用しました
こちらは逆側
計6両完了
そして最後にインレタ
ED75-777に牽引されるのに買っておいたので岩切常備にしておきます
Nでは、このインレタ貼りが最大の難関でしたが16番だと大きいので楽でした
とは、言っても何回か失敗しましたが(笑)
そして最後にウェザリングします
資料とにらめっこしながらとりあえず2両やってみます
とりあえず荷台はタミヤのウェザリングマスターを使い塗ってました
そしてパステルを削り平筆で重ねます
そして綿棒を使い余分な塗料を拭き取ってみます
台車や下廻りはエアブラシを使いレッドブラウンを吹いてみました
所々に墨入れします
こんな感じで良いかな?
チキは2両1ユニットなので次も2両ウェザリングしてみました
今回は荷台にレッドブラウンを吹いた後にフラットアースを吹いてます
台車周りにタミヤ XF56 メタリックグレーを使いドライブラシしてエッヂを出してます
金属がかった感じになったかな?
で、ウェザリングマスターを塗ってみたら、やり過ぎた感が(汗)
なので最後に綿棒で拭き取ってみたけど、あまり落ちてない
まっ、これはこれで良いかな(笑)
そして最後の2両も
とりあえずプラ感をなくす為にタイヤブラックを吹いてみました
次にレッドブラウンをスポット的に吹いてます
この時台車周り、床下周りもレッドブラウン吹いてます
そして最後に赤錆をスポット的に吹いてます
下廻りも
そして最後に仕上げ
ウェザリングカラー、ステインブラウン、グラウドブラウンを荷台に墨入れ
最後にマルチブラックで仕上げてみました
そして、これで6両全て完成です
2両1ユニット×3
それぞれ違いが出たと思います
これで完成とします
さっ、これでED75-777 号機に牽引させる貨車が出来ました
また後で画像UPしたいと思います。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (2)
ワイプ
がしました
いつもありがとうございますm(_ _)m
なんか、やり過ぎちゃった感があるんですが、そう言って頂けるとありがたいです(笑)
ワイプ
がしました