続きです。
エヌ小屋さんの583系室内表現シートのコピーをとり、扉部分だけ貼ってみました。
乗車扉下のステップもカーブでも干渉しまん。
カプラーはkatoカプラーN JP A
そしていつもの場所で
室内灯はマイクロエース純正LED電球色
なんか黄色ぽいんですよね~
イメージと違うんだよな~
サイド
細部を見てみます。
トイレ側の仕切り
客室内
車掌室
これで、とりあえず客車は全て完成とします♪
改めてまた編成を紹介したいと思います。
次の加工整備は、いよいよ牽引機の加工整備に入りたいと思います。
まずは、EF62からいきます。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
エヌ小屋さんの583系室内表現シートのコピーをとり、扉部分だけ貼ってみました。
乗車扉下のステップもカーブでも干渉しまん。
カプラーはkatoカプラーN JP A
そしていつもの場所で
室内灯はマイクロエース純正LED電球色
なんか黄色ぽいんですよね~
イメージと違うんだよな~
サイド
細部を見てみます。
トイレ側の仕切り
客室内
車掌室
これで、とりあえず客車は全て完成とします♪
改めてまた編成を紹介したいと思います。
次の加工整備は、いよいよ牽引機の加工整備に入りたいと思います。
まずは、EF62からいきます。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m